毛髪用薬に配合される成分の一覧を作りました。各成分には必要最低限押さえておきたいキーワードを箇条書きしています。詳しい説明やイラストはリンクからご覧ください。
スポンサーリンク
毛髪用薬について
- 脱毛の防止、育毛、ふけや痒みを抑えること等を目的として頭皮に使用される
- 配合成分が人体に対する作用が緩和なもの→医薬部外品(育毛剤、養毛剤)
- 「壮年性脱毛症」「円形脱毛症」「粃糠性脱毛症」「瀰漫性脱毛症」等の疾患名を掲げた効能・効果があるもの→医薬品のみ
成分
- カルプロニウム塩化物
①アセチルコリンに類似した作用→頭皮の血管を拡張、毛根への血行促進
②アセチルコリンと異なり、コリンエステラーゼの分解を受けにくい→作用が持
③コリン作用による局所又は全身性の発汗、寒気、震え、吐きけ_副作用
@ - エストラジオール安息香酸エステル
①女性ホルモン_脱毛抑制
②妊娠中_禁止
③授乳中_禁止
④長期連用_禁止 - カシュウ(生薬)
①タデ科のツルドクダミの塊根
②頭皮の脂質代謝を高める→皮脂を除去
@ - チクセツニンジン(生薬)
①ウコギ科のトチバニンジンの根茎
②血行促進、抗炎症
@ - ヒノキチオール(生薬)
①ヒノキ科のタイワンヒノキ、ヒバの精油
②抗菌、血行促進、抗炎症