漢方や成分を50音順で纏めましたので、是非ご活用ください。
*日々追加していきます
スポンサーリンク
成分
あ行
- アクリノール
- アスパラギン酸
- アスピリン
- アズレンスルホン酸ナトリウム
- アセトアミノフェン
- アゼラスチン
- アミノ安息香酸エチル
- アミノエチルスルホン酸(タウリン)
- アモロルフィン塩酸塩
- アラントイン
- アリルイソプロピルアセチル尿素
- アルミニウムクロルヒドロキシアラントイネート(別名アルクロキサ)
- イオウ
- イソチペンジル塩酸塩
- イソプロパノール
- イソプロピルアンチピリン
- イソプロピルメチルフェノール
- イノシトールヘキサニコチネート
- イプシロン-アミノカプロン酸
- イブプロフェン
- イブプロフェンピコノール
- イミダゾール系抗真菌成分
- インドメタシン
- ウフェナマート
- ウンデシレン酸
- エストラジオール
- エタノール
- エチルシステイン塩酸塩
- エテンザミド
- エフェドリン塩酸塩
- エメダスチン
- オイゲノール
- オキシドール(過酸化水素水)
- オルトジクロロベンゼン
か行
- カフェイン
- カルシウム
- カルニチン塩化物
- カルビノキサミンマレイン酸塩
- カルプロニウム塩化物
- カルボシステイン
- カンフル
- ガンマ-オリザノール
- グアイフェネシン
- グアヤコールスルホン酸カリウム
- グリセリン
- グリチルリチン酸
- グリチルレチン酸
- グルクロノラクトン
- クレゾールスルホン酸カリウム
- クレゾール石鹸液
- クレマスチンフマル酸塩
- クロタミトン
- クロペラスチン塩酸塩(フェンジゾ酸塩)
- クロラムフェニコール
- クロルフェニラミンマレイン酸塩
- クロルヘキシジン塩酸塩
- クロルヘキシジングルコン酸塩
- クロルピリホスメチル
- ケトチフェン
- ケトプロフェン
- コデインリン酸塩
- コンドロイチン硫酸ナトリウム
さ行
- サラシ粉
- サリチルアミド
- サリチル酸
- サリチル酸グリコール
- サリチル酸メチル
- サルファ剤
- 酸化亜鉛
- 次亜塩素酸ナトリウム
- ジクロルイソシアヌル酸ナトリウム
- シクロピロクスオラミン
- ジクロフェナクナトリウム
- ジクロルボス
- システイン
- ジフェニドール塩酸塩
- ジフェニルイミダゾール
- ジフェニルピラリン塩酸塩
- ジフェンヒドラミン塩酸塩(サチリル酸塩)
- ジブカイン塩酸塩
- ジフルベンズロン
- ジプロフィリン
- ジヒドロコデインリン酸塩
- ジメモルファンリン酸塩
- ジメンヒドリナート(ジフェンヒドラミンテオクル酸塩)
- スコポラミン臭化水素酸塩
- セチルピリジニウム塩化物
- セミアルカリプロティナーゼ
た行
- ダイアジノン
- チペピジンヒベンズ酸塩
- チモール
- テーカイン
- ディート
- デカリニウム塩化物
- デキサメタゾン
- デキストロメトルファン臭化水素酸塩(フェノールフタリン塩)
- テシットデシチン
- テトラヒドロゾリン塩酸塩
- テルビナフィン塩酸塩
- 銅クロロフィリンナトリウム
- トラネキサム酸
- トリクロルイソシアヌル酸
- トリクロルホン
- トリメトキサノール塩酸塩
- トリプロリジン塩酸塩
な行
は行
- バシトラシン
- パントテン酸カルシウム(パンテノール)
- ヒアルロン酸ナトリウム
- ビオチン
- ビタミンA(レチノール)
- ビタミンB1(チアミン)
- ビタミンB2(フラビン)
- ビタミンB6(ピリドキシン)
- ビタミンB12(コバラミン)
- ビタミンC(アスコルビン)
- ビタミンD(カルシフェロール)
- ビタミンE(トコフェロール)
- ビタミンK(フィトナジオン)
- ヒドロキシプロピルメチルセルロース
- ヒドロコルチゾン酢酸エステル
- ピペニルブトキシド(PBO)
- ピリプロキシフェン
- ピロキシカム
- ピロキシリン(ニトロセルロース)
- ピロールニトリン
- フェニトロチオン
- フェニレフリン塩酸塩
- フェノール(液状フェノール)
- フェノトリン
- フェルビナク
- フェンチオン
- プソイドエフェドリン塩酸塩
- フタルスリン
- ブテナフィン塩酸塩
- ブフェキサマク
- プラノプロフェン
- プレドニゾロン酢酸エステル
- プロカイン塩酸塩
- プロペタンホス
- プロポクスル
- ブロムヘキシン塩酸塩
- ブロモバレリル尿素(別名:ブロムワレリル尿素)
- プロメタジン(プロメタジンテオクル酸塩等)
- ブロメライン
- ヘスペリジン
- ヘパリン類似物質
- ヘプロニカート
- ベラドンナ総アルカロイド
- ベルベリン硫酸鉛
- ペルメトリン
- ベンザルコニウム塩化物
- ベンゼトニウム塩化物
- ポビドンヨード
- ポリアルキルポリアミノエチルグリシン塩酸塩
- ポリエチレンスルホン酸
- ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル
- ポリビニルアルコール(部分鹸化物)
ま行
や行
ら行
漢方
あ行
か行
- 葛根湯(かっこんとう)
- 葛根湯加川芎辛夷(かっこんとうかせんきゅうしんい)
- 加味帰脾湯(かみきひとう)
- 加味逍遙散(かみしょうようさん)
- 甘草湯(かんぞうとう)
- 桔梗湯(ききょうとう)
- 芎帰膠艾湯(きゅうききょうがいとう)
- 響声破笛丸(きょうせいはてきがん)
- 駆風解毒散(くふうげどくさん)/駆風解毒湯(くふうげどくとう)
- 荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)
- 桂枝加芍薬湯(けいしかしゃくやくとう)
- 桂枝加朮附湯(けいしかじゅつぶとう)・桂枝加苓朮附湯(けいしかりょうじゅつぶとう)
- 桂枝加竜骨牡蛎湯(けいしかりゅうこつぼれいとう)
- 桂枝湯(けいしとう)
- 桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)
- 香蘇散(こうそさん)
- 五虎湯(ごことう)
- 五積散(ごしゃくさん)
- 牛車腎気丸(ごしゃじんきがん)
- 呉茱萸湯(ごしゅゆとう)
さ行
- 柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)
- 柴胡桂枝乾姜湯(さいこけいしかんきょうとう)
- 柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)
- 柴朴湯(さいぼくとう)
- 三黄瀉心湯(さんおうしゃしんとう)
- 酸棗仁湯(さんそうにんとう)
- 紫雲膏(しうんこう)
- 七物降下湯(しちもつこうかとう)
- 四物湯(しもつとう)
- 芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)
- 小建中湯(しょうけんちゅうとう)
- 小柴胡湯(しょうさいことう)
- 小青竜湯(しょうせいりゅうとう)
- 消風散(しょうふうさん)
- 十全大補湯(じゅうぜんだいほとう)
- 十味敗毒湯(じゅうみはいどくとう)
- 辛夷清肺湯(しんいせいはいとう)
- 神秘湯(しんぴとう)
- 清上防風湯(せいじょうぼうふうとう)
- 疎経活血湯(そけいかっけつとう)
た行
- 大黄甘草湯(だいおうかんぞうとう)
- 大黄牡丹皮湯(だいおうぼたんぴとう)
- 大柴胡湯(だいさいことう)
- 中黄膏(ちゅうおうこう)
- 釣藤散(ちょうとうさん)
- 猪苓湯(ちょれいとう)
- 桃核承気湯(とうかくじょうきとう)
- 当帰飲子(とうきいんし)
- 当帰四逆加呉茱萸生姜湯(とうきしぎゃくかごしゅゆしょうぎょうとう)
- 当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)
な行
は行
- 麦門冬湯(ばくもんどうとう)
- 八味地黄丸(はちみじおうがん)
- 半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)
- 白虎加人参湯(びゃっこかにんじんとう)
- 平胃散(へいいさん)
- 防已黄耆湯(ぼういおうぎとう)
- 防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)
- 補中益気湯(ほちゅうえっきとう)
ま行
や行
ら行
生薬
あ行
- アカメガシワ[胃腸薬]
- アセンヤク[整腸薬]
- アルニカ[外皮用薬]
- アロエ[瀉下薬]
- インヨウカク[滋養強壮保健薬他]
- ウイキョウ[口腔咽喉薬他]
- ウワウルシ[泌尿器用薬]
- エンゴサク[胃腸鎮痛鎮痙薬]
- オウギ[滋養強壮保健薬]
- オウゴン[痔疾用薬他]
- オウバク[胃腸薬他]
- オウヒ[鎮咳去痰薬]
- オウレン[胃腸薬他]
- オンジ[鎮咳去痰薬]
か行
- カイカ/カイカク[痔疾用薬]
- カゴソウ[泌尿器用薬]
- カシュウ[毛髪用薬他]
- カッコン[解熱鎮痛薬他]
- カノコソウ[催眠鎮静薬他]
- カミツレ[かぜ薬他]
- カンゾウ[かぜ薬他]
- キキョウ [鎮咳去痰薬]
- キササゲ[泌尿器用薬]
- キョウニン[鎮咳去痰薬]
- ケイガイ[鼻炎用内服薬]
- ケイヒ[胃腸薬他]
- ケツメイシ[整腸薬]
- ケンゴシ[瀉下薬]
- ゲンチアナ[胃腸薬]
- ゲンノショウコ[整腸薬]
- コウカ[循環器用薬]
- コウブシ[婦人薬他]
- コウボク[胃腸薬]
- ゴオウ[強心薬]
- ゴバイシ[止瀉薬]
- ゴミシ[鎮咳去痰薬他]
さ行
- サイコ[解熱鎮痛薬他]
- サイシン[鼻炎用内服薬]
- サフラン[婦人薬他]
- サンキライ[泌尿器用薬]
- サンザシ[その他]
- サンシシ[外皮用薬他]
- サンシュユ[滋養強壮保健薬]
- サンヤク[滋養強壮保健薬]
- ジオウ[婦人薬他]
- シコン[痔疾用薬他]
- シャクヤク[解熱鎮痛薬他]
- ジャコウ[強心薬]
- シャゼンソウ[鎮咳去痰薬]
- ジュウヤク[瀉下薬]
- ショウキョウ[胃腸薬他]
- ショウマ [解熱鎮痛薬他]
- ジリュウ[解熱鎮痛薬、かぜ薬]
- シンイ[鼻炎用内服薬]
- ジンコウ[小児鎮静薬他]
- シンジュ[強心薬]
- セイヨウトチノミ[痔疾用薬]
- セキサン[鎮咳去痰薬]
- セネガ[鎮咳去痰薬]
- センキュウ[婦人薬等]
- センソ[強心薬]
- センナ[瀉下薬他]
- センブリ[胃腸薬他]
- ソウジュツ[胃腸薬]
- ソウハクヒ[泌尿器用薬]
た行
- ダイオウ[瀉下薬他]
- タイソウ[滋養強壮保健薬]
- チクセツニンジン[毛髪用薬他]
- チャボトケイソウ[催眠鎮静薬]
- チョウジ[胃腸薬他]
- チョウトウコウ[催眠鎮静薬]
- チンピ[胃腸薬]
- トウガラシ[外皮用薬]
- トウキ[婦人薬他]
な行
は行
- バクモンドウ[鎮咳去痰薬]
- ハッカ/ハッカ油[口腔咽喉薬他]
- ハンゲ[鎮咳去痰薬]
- ハンピ[滋養強壮保健薬]
- ブクリョウ[泌尿器用薬他]
- ブシ[強心薬]
- ヒノキチオール[毛髪用薬他]
- ビャクジュツ[胃腸薬]
- ヒマシ油[止瀉薬]
- ベラドンナ[かぜ薬他]
- ボレイ[胃腸薬他]
- ボウイ[解熱鎮痛薬]
- ボウフウ [解熱鎮痛薬他]
- ボタンピ[解熱鎮痛薬他]
- ホップ[催眠鎮静薬]