スポンサーリンク
適応する症状
月経不順、月経異常、打ち身、皮膚炎など
配合される生薬
ケイヒ、ブクリョウ、ボタンピ、トウニン、シャクヤク
※カンゾウを含まない。
覚えておきたいこと
比較的体力があり、ときに下腹部痛、肩こり、頭重、めまい、のぼせて足冷えなどを訴えるものの、月経不順、月経異常、月経痛、更年期障害、血の道症、肩こり、めまい、頭重、打ち身(打撲症)、しもやけ、しみ、湿疹・皮膚炎、にきびに適すとされるが、体の虚弱な人 (体力の衰えている人、体の弱い人)では不向きとされる。
まれに重篤な副作用として、肝機能障害を生じることが知られている。
絵で覚える
⭐️月経不順以外にも、打ち身や皮膚炎にも対応します。
🙅重篤な副作用・・・肝機能障害
●イラストは打ち身をした女性を、配合生薬のケイヒくんが氷で冷やしてあげている様子です。
ひと言
月経の症状以外にも、打ち身、肩こりのなどの身体の痛みにまでカバーします。