絵で覚える登録販売者

薬の成分、漢方など(第3章の項目)を中心に、絵で覚える登録販売者試験対策ブログです。

テシットデシチン・局所麻酔成分の覚え方

calendar

スポンサーリンク

作用

局所麻酔成分

主に配合される薬の分類

外皮用薬

覚えておきたいこと

皮下の知覚神経を麻痺させきり傷、擦り傷、掻き傷等の創傷面の痛みや、湿疹、皮膚炎、かぶれ、あせも、虫さされ等による皮膚の痒みを和らげる

絵で覚える


↑麻酔成分なので麻酔注射をぶっ刺してますw

ひと言

テキストに記載がないような超マイナー成分です・・でも東京都の過去問では出てたことがあったりします・・。いきなり出題されたら焦りそうなので頭の片隅にでも・・