絵で覚える登録販売者

薬の成分、漢方など(第3章の項目)を中心に、絵で覚える登録販売者試験対策ブログです。

イプシロン-アミノカプロン酸・抗炎症成分の覚え方

calendar

スポンサーリンク

作用

抗炎症成分

主に配合される薬の分類

眼科用薬

覚えておきたいこと

  1. 炎症の原因となる物質の生成を抑える作用
  2. 目の炎症を改善する効果

絵で覚える


↑「炎症の原因となる物質を抑える」なので、放火犯を捕まえて火事(炎症)をなくすって感じのイラストです。

ひと言

眼科用薬で登場します。マイナー気味なので名称がピンとこないけど、覚えることは簡単です!