スポンサーリンク
作用
殺菌消毒成分
主に配合される薬の分類
消毒薬
覚えておきたいこと
-
アルコール分が微生物のタンパク質を変性させ作用を消失させる
-
ウイルスに対する不活性効果はエタノールよりも低い
一般細菌 真菌 結核菌 ウイルス ◯ ◯ ◯ ◯ *◯→有効 ✖️→無効
- 手指・皮膚の消毒、器具類の消毒、創傷面の殺菌・消毒に使用する
- 脱脂による肌荒れを起こしやすい
- 揮発性で引火しやすい
- 蒸気の吸引に注意
- 皮膚刺激性が強いため患部表面を軽く清拭するにとどめる→脱脂綿やガーゼに浸して患部に貼付することは避け、粘膜(口唇等)や目の周りへの使用は避ける