スポンサーリンク
適応する症状
冷え性、腰痛、下腹部痛など
配合される生薬
トウキ、ケイヒ、シャクヤク、モクツウ、サイシン、カンゾウ、タイソウ、ゴシュユ、ショウキョウ
覚えておきたいこと
体力中等度以下で、手足の冷えを感じ、下肢の冷えが強く、下肢又は下腹部が痛くなりやすいものの冷え症、腰痛、下腹部痛、頭痛、しもやけ、下痢、月経痛に適すとされるが、胃腸の弱い人には不向きとされる。
絵で覚える
⭐️手足の冷え、下肢の冷え、冷え症、身体が冷えるときはボクを使ってね!
🌿カンゾウ
●イラストは、とにかく記載にある「冷え」というワードを強調するようなイメージで描きました。生姜スープを飲んで身体を芯から温めよう(*´꒳`*)
ひと言
冷え、冷え、冷えと3文字記載があれば、当帰四逆加呉茱萸生姜湯で間違いないでしょう!