スポンサーリンク
薬効分類
滋養強壮保健薬、瀉下薬
覚えておきたいこと
- イネ科のハトムギの種皮を除いた種子を基原とする生薬。
- 肌荒れやいぼに用いられる。
- ビタミンB2主薬製剤やビタミンB6主薬製剤、瀉下薬等の補助成分として配合されている場合もある。
絵で覚える
【語呂合わせ】
いぼがある欲深い鳩→いぼ、ヨクイニン、ハトムギ
公園のベンチでご飯を食べていると鳩が寄ってきますね。狙いを定めるように・・
ヨクイニンが配合されている主な漢方
暗記ポイント
①ヨクイニン→イネ科のハトムギの種皮を除いた種子を基原
②滋養強壮保健薬、瀉下薬→肌荒れやいぼに使用。ビタミンB2、B6主薬製剤、瀉下薬の補助成分としても配合される。
【語呂合わせ】
いぼがある欲深い鳩→いぼ、ヨクイニン、ハトムギ